こんにちは。
暖かな日差しの日も増えてきましたね。
色鮮やかな花や虫たちにもうすぐ会えると思うと、わくわくした気持ちになります。
2月に新しく仲間入りしたぽれぽれ動物はご覧いただきましたか?
今回は新作の中から「ぽれぽれ動物 レッサーパンダ」のデザイナー、ハルミさんにお話をお聞きしました。
___________________________________
アキ
第一印象は、これレッサーパンダ?立ってる!でした(笑)
ハルミ
このポーズはどこから見てもかわいいポーズにしか見えませんが、威嚇のポーズなんです!
アキ
威嚇なんですね!
本当、かわいい…♡
ハルミ
全然怖くないですよね^^
ハルミ
最初にこのポーズを見たときにぽれぽれ動物にしたら最高にかわいくなるだろうなー、
でも難しいかなーとぐるぐる頭で考えました。
アキ
このポーズでぽれぽれ動物として製作する事は大変ではなかったですか?
ハルミ
それがスケッチすると意外にサクッと完成したんです。
アキ
そうなのですね!
あげている両手の肉球を思わずさわりたくなります。
お顔も愛くるしいですよね。
ハルミ
実は一番難関だったのはお顔の塗装でした。
模様が複雑なことと、お顔のパーツ全体が下部に集まっているのがレッサーパンダの愛らしいところかなと思うので、少しでもズレてしまうと全くレッサーパンダに見えなくなるんです…
アキ
レッサーパンダの愛らしさはバランスが大事なんですね。
職人さんの腕の見せ所ですね。
ハルミ
59種類あるぽれぽれ動物の中ではダントツお笑い担当のレッサーパンダですが
肉球やお顔とかわいいポイントがたくさんあるので、ぜひみなさまに手にとって見てもらいたいです。
次回のコラムは4月にお届けします。
引き続き新作をご紹介しますので、どうぞお楽しみに!
vol.93 デザイナーの声:ぽれぽれ動物 コジカ
こんにちは。
寒さの厳しい日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
暦のうえでは「初春」とされる2月。
今年は特に春の訪れを待ちわびているような気がします。
さて、毎年この時期にはぽれぽれ動物の新作が登場します!
今年は5種類のぽれぽれ動物が新しく仲間入りしました。
今回はその中から「ぽれぽれ動物 コジカ」のデザイナー、マイさんに聞きました。
___________________________________
ヨウコ
ようやく新作を皆さまにお披露目できますね!
マイ
今年もかわいいラインナップですよ。
今日はコジカについてお話しします!
ヨウコ
では早速ですが、「コジカ」のデザインはどのようにスタートしたのですか?
マイ
ぽれぽれ動物のデザインを考える時、
「まず全体のイメージや雰囲気から固め、その動物が持つ魅力を細部に取り入れる」という過程で進めることが多いのですが、「コジカ」では「元気な雰囲気」というイメージで考え始めました。
ヨウコ
そのイメージが先行だったのですね!
デザインするにあたって、こだわったポイントはありますか?
マイ
まず、足下がおぼつかない感じを出すために後傾姿勢にしました。
元気に遊んでいたり、ちょっとびっくりして後退りしているみたいに見えますよね。
ヨウコ
本当だ!お尻が少し後ろに下がってる!
子どもらしいシルエットですね。
マイ
そうなんです。
さらに「生えかけのツノ」を追加し、現在のデザインになりました。
背中の点々模様もチャームポイントです。
ヨウコ
このツノは生えかけだったのですね!愛らしい。。
マイ
いくつか並べて飾るのもオススメです。
ピョンピョンと跳ねるように歩き、「遊ぼうよ〜」という声が聞こえてきそうです。
ヨウコ
賑やかな様子が浮かんできます。
ぽれぽれ動物の「コウマ」や「コヤギ」と一緒に飾るのも可愛らしいですね。
マイ
そうですね。
優しいお顔をしているのでギフトにもオススメしたいです。
次回も新作をご紹介します。
どうぞお楽しみに!
VOL.92 スタッフのおすすめ:えらべるぽれぽれ
こんにちは。
2021年がはじまりましたね!
ポレトコ実店舗、オンラインストア共に1/3(日)から営業を開始しています。
毎年ご好評いただいております福袋は、今年もたくさんの方にご注文をいただきました。
ありがとうございます!
今年最初のぽれぽれコラムは、スタッフのおすすめ「えらべるぽれぽれ」です。
ぽれぽれ動物はひとつひとつ丁寧に手作業で彫って、紙やすりで磨き、手塗りで仕上げています。
そのため、お顔や木の雰囲気などひとつひとつ違います。
オンラインストアでも、店舗のように少しでも気に入った子をお選びいただければ嬉しいです。
___________________________________
☆ えらべるぽれぽれ/ウシ ☆
今年の干支でもあるウシは、ほわっとした雰囲気が人気です。
お顔に大きな違いがないように見えますが、横から見ると大きさが違いますよね。
ちょこっと木目がある子もいます。
少し木目があると、ヤンチャなウシさんの雰囲気が出ているように見えます^^
オリジナル感もアップしますね。
【えらべるぽれぽれ】ぽれぽれ動物/ウシ 880円(税抜)
☆ えらべるぽれぽれ/ブタ ☆
にっこりした笑顔がかわいいブタは、ちょこんと座っている姿がキュート!
目の位置などで表情も変わってきますが、耳の位置も注目していただきたいポイントです。
垂れ耳がとても印象的ですね。
後ろ姿のしっぽの位置もそれぞれ違いがあります。
ちょっぴり哀愁ただよう姿はなんとも言えないかわいさです(笑)
【えらべるぽれぽれ】ぽれぽれ動物/ブタ 880円(税抜)
☆ えらべるぽれぽれ/ゴリラ ☆
こんなに優しそうなゴリラはいないと思えるくらい、ぽれぽれ動物のゴリラは優しい表情をしています。
全体的にまぁるいシルエットで柔らかい印象です。
お顔の鼻から口までの長さに注目してみてください。
とぼけた表情の子、ハンサムな表情の子…と違いがあり、おもしろいですよ!
横からみたときにも、肩の位置が全然違ったり手の太さが違ったり、その子によって個性があるのは本当に生きているようですね。
【えらべるぽれぽれ】ぽれぽれ動物/ゴリラ 880円(税抜)
なかなか店舗にいらっしゃることが難しいお客さまにも、ご自身で選ぶ楽しさを感じていただけたらと思っています!
その他にもアキタイヌ、ペンギン、キリンの全6種類のラインナップです。
ぜひご覧ください〜!
【えらべるぽれぽれ】ぽれぽれ動物/アキタイヌ 880円(税抜)
【えらべるぽれぽれ】ぽれぽれ動物/ペンギン 880円(税抜)
【えらべるぽれぽれ】ぽれぽれ動物/キリン 880円(税抜)
次回のコラムは2月にお届けします。
ぽれぽれ動物の新作も発売になります。
こちらでもご紹介いたしますので、楽しみにお待ちください☆
VOL.91 デザイナーの声:干支特集
こんにちは!
早いものでもう師走。
今年は様々なことがありましたが、来年は良い年になることを願うばかりです。
さて、2021年はうし年。
今回はお正月に飾りたい干支限定商品のご紹介です。
少し早めのお正月準備はいかがでしょうか。
ご自宅の玄関や家族が集まるリビングに、お正月らしい華やかさを添えてくれるアイテムです。
新年のご挨拶にちょっと添えるのも喜ばれそうですね。
木のぬくもりあふれる手作りの「うし」を飾って、新年を迎えしましょう!
今回のコラム「干支特集」では、デザイナーからおすすめポイントをご紹介します。
___________________________________
☆ぽれぽれ動物/ウシと子ウシ☆
今年の限定干支はすわりポーズのウシさん親子。
カラーもお正月らしい赤や金、定番の黒もご用意!
単体販売なので親子で並べるのはもちろん、色違いで揃えるのも楽しいですよ。
「座牛」は撫でると願いが叶うと言われていますのでギフトなどにもオススメです。
ぽれぽれ動物/親ウシ赤 880円(税抜)NEW!
ぽれぽれ動物/親ウシ黒 880円(税抜)NEW!
ぽれぽれ動物/親ウシ金 880円(税抜)NEW!
ぽれぽれ動物/子ウシ赤 750円(税抜)NEW!
ぽれぽれ動物/子ウシ黒 750円(税抜)NEW!
ぽれぽれ動物/子ウシ金 750円(税抜)NEW!
☆まねきウシ☆
毎年恒例の「ぽれ干支まねき」シリーズ。今年のウシはからだの模様に注目してください!
漂う雲と月が見えてくるはず・・・
ぽってりしたカタチは見ているだけで和みますね。
☆にこいち干支/うしハンコ☆
二つで一つのにこいちシリーズからうしが登場!
手の中にすっぽり収まるかわいいサイズ。
このまま飾ることはもちろん、それぞれお正月らしいデザインのハンコになっているので
年賀状などにポンポン押して楽しんでください。
☆お年賀コモノ ウシ☆
こちらも毎年恒例の「お年賀コモノ」シリーズ。お年賀のご挨拶に添えたりミニギフトにぴったりです。
小さいサイズだからどこにでも飾りやすいのも魅力。手作りのお正月飾りにもお使いいただけると思います。
いろいろなアレンジで今年らしさを楽しんでくださいね!
お年賀コモノ/うし 450円(税抜)NEW!
お年賀コモノ/獅子舞 550円(税抜)NEW!
お年賀コモノ/鏡餅 550円(税抜)
お年賀コモノ/門松 550円(税抜)
干支特集をご覧いただき、ありがとうございました。
2020年のぽれぽれコラムは今回が最終です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
みなさま良いお年をお迎えください^^
VOL.90 デザイナーの声:クリスマス特集
こんにちは!
いよいよ本格的に寒さを感じる季節になりましたね。
同時に街の灯りがとても幻想的でほっこりしたぬくもりを感じます。
そして、今年も心があたたまる優しいクリスマスの雑貨たちを入荷いたしました!
今回のコラムは「クリスマス特集」
サンタやツリー、ポレトコならではの可愛い動物たち……みなさんのお気に入りはどの子でしょうか^^
ぜひゆっくりご覧ください ♪
___________________________________
☆ クラシックシリーズ ☆
ほっぺがほんのりピンク色の可愛いサンタたちは、ツリーや星のステッキをもってどこかへお出かけでしょうか。
存在感もあるので、ひとつ置くだけで一気にクリスマスを楽しく彩ってくれますね。
フワフワの雪が積もったモミノキをイメージしたツリーは、
クラシックサンタだけではなく他のシリーズと一緒に並べても素敵に飾れるシンプルなツリーです!
クラシックサンタ/ツリー 1,300円(税抜)NEW!
クラシックサンタ/星 1,300円(税抜)NEW!
クラシックツリーL 1,500円(税抜)NEW!
クラシックツリーM 1,000円(税抜)NEW!
☆ ペンギンサンタ/ハート ☆
毎年大人気のペンギンサンタから、2020年はソリにハートを乗せたバージョンが新発売 ♪
シロクマサンタのハートプレゼントと並べるのも可愛いですよね。
クリスマスペンギンサンタ/ハート 1,100円(税抜)NEW!
クリスマスペンギンサンタ/プレゼント 1,100円(税抜)
クリスマスシロクマサンタ/ハートプレゼント 1,100円(税抜)
クリスマスシロクマサンタ/星 1,100円(税抜)
☆ クリスマスぽれぽれ ☆
毎年恒例のクリスマスぽれぽれ。
今年はハリネズミとロバが冬の装いで登場しました!
赤い水玉帽子のぽれぽれ動物たちは、クリスマスだけではなくお誕生日のプレゼントと一緒に添えるのもオススメです。
そして今年は親子シリーズからもゾウとペンギンが登場です。
親子は一緒に並べるとほのぼのした優しい雰囲気になりますよね。
可愛いマフラーを巻いた小さなゾウやペンギンは、たくさん並べると楽しい雰囲気になりそうです!
クリスマスぽれぽれ/ハリネズミ 880円(税抜)NEW!
クリスマスぽれぽれ/ロバ 880円(税抜)NEW!
クリスマスぽれぽれ親子/ゾウ親 950円(税抜)NEW!
クリスマスぽれぽれ親子/ゾウ子 750円(税抜)NEW!
クリスマスぽれぽれ親子/ペンギン親 950円(税抜)NEW!
クリスマスぽれぽれ親子/ペンギン子 750円(税抜)NEW!
☆ ちびトナカイ ☆
ちびシリーズから、ちびトナカイが新しく仲間入りです!
ちょっとやんちゃなイメージで出来上がり、とてもキュートなんですよ。
仲良しのちびサンタと楽しくお話している声が聞こえてきそうですね。
てのひらサイズで、クリスマスのプレゼントに添えるのもオススメです!
同じシリーズのちびツリーもたくさん並べると、とっても可愛いので注目してみて下さいね。
ちびトナカイ 900円(税抜)NEW!
ちびツリー/グリーン 700円(税抜)
ちびサンタ/赤 800円(税抜)
クリスマス特集をご覧いただき、ありがとうございました。
次回のコラムは「干支ウシ特集」です。
来年の干支はのんびり優しそうなウシです。
次回もぜひご覧ください^^
VOL.89 デザイナーの声:ぽれぽれ親子セット フクロウ
こんにちは。
あの暑かった夏がウソのように、さわやかな秋を感じられるようになりましたね。
のんびりぶらぶらと、街歩きが楽しい季節。
ポレトコのある神戸は、老舗の洋菓子店や人気のパン屋さんなど美味しいものがたくさん!
最近は美味しいスパイスカレーのお店も増えてきているんですよ。
神戸へお越しの際は、ぜひぽれぽれ動物たちに会いに来てくださいね。
みなさまのお越しを心よりお待ちしています。
今回のぽれぽれコラムは「デザイナーの声」をお届けします。
「ぽれぽれ親子セット フクロウ」について、マイさんに聞きました。
___________________________________
マイ
突然ですが、フクロウのヒナを見た事ありますか?
ヨウコ
え!
そういえば、、見たことないです!
マイ
私も画像でしか見た事ないし、種により違うと思うんですが「フワフワの丸っこいヒナ」がいて・・・
本当にかわいかったんです〜。
ヨウコ
そうなんですね!そんなにかわいい姿をしているなんて知らなかったですー。
マイ
「このかわいらしさをぽれぽれにできないか!」と使命感のようなものを感じ「ぽれぽれ親子 フクロウ」は産まれました。
ヨウコ
あまりのかわいさにビビッときたんですね☆
マイ
子も親もいろいろなポーズを考えましたが、子は「きょとんとしていてマイペース」、
親は「優しく話しかけている感じ」にしたいと思い、このポーズに決まりました。
ヨウコ
そうだったんですね〜。
他にこだわったポイントはありますか?
マイ
特に子はまるっこいシルエットにこだわりました。落花生みたい。
手でにぎるのにも心地が良いです。
ヨウコ
ほんとだ〜!落花生みたい!
このシルエット、たまらなくかわいいです!
にぎり心地もいいです〜。
マイ
「ぽれぽれ動物 親子シリーズ」は、親になんとなく「パパ感」「ママ感」があっておもしろいなぁと思います。
「フクロウ」の場合は「ママ」かなぁ? どう思いますか?
ヨウコ
そうですね〜。
フクロウは柔らかい雰囲気が「ママ」っぽいかな?
マイ
置き方によって雰囲気が変わりストーリーが思い浮かんでくるのも「ぽれぽれ動物 親子シリーズ」の魅力ですよね。
皆さんのイメージに合わせ、いろいろな置き方で楽しんでもらえていたら嬉しいです。
次回は「クリスマス」商品についてご紹介します。
今年もかわいいアイテムがそろっていますよ〜!
お楽しみに!
VOL.88 スタッフのおすすめ:アンティーク調シリーズ
こんにちは。
日常の中に自然の変化を感じるようになりました。
少しずつ涼しい日も増えてきて、秋の訪れが嬉しくなりますね!
お散歩など外でゆったりとした時間を過ごすのも気持ちよさそうです。
本日のぽれぽれコラムは「スタッフのオススメ」です!
わざと少しでこぼこした仕上がりにしている人気の「アンティーク調シリーズ」をご紹介します。
___________________________________
★アンティーク調ヒツジさん★
ほのぼのとした表情がいやしを与えてくれるヒツジさん。
サイズはL、M、Sの3種類です。
お顔は木肌のまま。
少し粗めに仕上げていて、でこぼことしています。
つるつるとした仕上がりのぽれぽれ動物とは違った魅力がありますよね!
体のオフホワイトのような色合いも優しい雰囲気のヒツジさんの魅力ひとつで、
わざと少しアンティークっぽくなるように、古ぼけた感じに見えるよう仕上げています。
★アンティーク調ハリネズミくん★
まぁるいフォルムが可愛いハリネズミくん。
お店の商品の中でもとても人気があります。
こちらもサイズはL、M、Sの3種類です。
少しとぼけた表情なのも可愛いポイント。
口元もにっこり♪
柔らかい雰囲気が伝わってきますね。
ヒツジさんもハリネズミくんも後ろ姿、お尻がとってもキュート!
わざと後ろ向きに飾るのもオススメですよ。
サイズ違いで背中に乗せてみたり、コモノと一緒に飾っても可愛いですね。
ぜひ色々試してみてください!
アンティーク調ヒツジさん&ハリネズミくん
次回のお届けは「デザイナーの声」です。
10月を楽しみにお待ちください!
VOL.87 デザイナーの声:ぽれぽれ恐竜 ヴェロキラプトル アンキロサウルス
___________________________________
肉食なので猟りに最適なのだそうですよ!
また、前脚の肘のあたりに特に長い羽根がついている資料も多く・・・

特に、担当した恐竜には愛着があって、骨格を目の前にした時はとても嬉しかったです。
研究者の皆さんの長年の努力によりいろいろな説があり、正解は誰にもわからない。恐竜って面白いですね。

尻尾の先に大きな塊があったり、背中には甲羅のような鱗のようなゴツゴツしたものがついていたり。
もう特徴がありすぎで、やりたいことありすぎでした!
その気持ちをグッと抑えシンプルになるように制作しました。
一目でアンキロサウルス!とわかるところまでシンプルにできたと思います。
資料によってはあの塊にトゲのようなものがついているのもあり
お顔は穏やかそうですが、絶対怒らせたくない恐竜ですね。

VOL.86 デザイナーの声:ぽれぽれ動物 ワニ
こんにちは。
暑い日が毎日続き、いよいよ夏本番ですね!
キラキラした海を見ると、夏が来たな〜とわくわくした気持ちになります。
今年も夏の思い出をたくさん作りたいですね。
今回のぽれぽれコラムは、「デザイナーの声」をお届けします。
2020年新作「ぽれぽれ動物 ワニ」のデザイナー、マイさんにお話をお聞きしました。
________________________________
アキ
ワニは2月に発売したばかりですが、ぽれぽれ動物の中でもとても人気があります。
マイ
人気もので嬉しいです!
実ははじめ考えていたワニは、もともといる「ぽれぽれ動物シリーズ」と並べてみたらなんとも言えない違和感があったんです。
アキ
そうだったのですね。
どの辺りに違和感があったんですか?
マイ
ワニって平たいじゃないですか。
いわゆる平たいワニの模型を作ってみたのですが、なにか違うなと…。その時は保留になりました。
アキ
たしかにワニは平たいというイメージ、すごくあります。
今のワニの形へはどういう風にたどり着いたのでしょうか?
マイ
しばらく経ってもう一度検討したときに、ごはんをもらうためにぐいっと鼻先をあげているポーズの画像をみつけ「これだー!」と^^
そこからはトントンとデザインがまとまっていきました!
アキ
お顔を上げているポーズはごはんをもらう所からきたのですね!
それはお話を聞かなければ、全然想像できませんでした。お口もニッコリしていますよね。
マイ
大きなお口はチャームポイントです。
あと、彫りで表現している「鼻先のふくらみ」もポイントなんです。
ココがあるとないとで印象が変わります。丸い鼻の穴もかわいいですよね。
アキ
ぽれぽれ動物らしい、かわいくて優しそうなワニになりましたね。
マイ
はい、愛嬌のあるかわいいワニになったな〜と思っています!
次回は「デザイナーの声」を8月にお届けします。
楽しみにお待ちください〜!
VOL.85 デザイナーの声:ぽれぽれ動物 クロヒョウ
2020年新作「ぽれぽれ動物 クロヒョウ」のデザイナー、ハルミさんに聞きました。
だいたいぽれぽれ動物はアイデアから完成まで2年くらいなんですが、クロヒョウは最初の図案を書き上げたのが2017年なので、アイデアから発売までに3年以上かかりました。

体は少し動きがあって、さらに筋肉質にしました。
クロヒョウらしさも出さないといけません。
あまり可愛くなく、どうしょうかと思っていましたが
これまでのデザインにはない方法で口開けデザインにしたらぽれぽれらしくなり
ほんとホッとしました。

個人的に大好きな作品なので、よりぽれぽれクロヒョウに力が入りました〜
過去のぽれコラムを読み返したくなりますね。
どうぞお楽しみに!